古来、民話などでは鬼は邪悪なのも、悪さをするものとして扱われていました。
							鬼瓦は、その鬼を取り込み建物の大棟や降り棟の端に飾ることで魔除けや邪気を払う役目をになってきたといわれます。
							鬼瓦の伝統技術を継承する「鬼師」が手がける新しい作品で、新しい守りの形をお届けいたします。
						
JAPAN EXPO 2006 (ロサンゼルス)出展品
| ●鬼面瓦 | 
|---|
| 
 
 
 
 
 
											 | 
							同意匠やその他意匠での大棟や降り棟の鬼瓦の製作もいたします。
							鬼瓦・鬼面瓦商品のお問合せはこちらから